トップページへ戻る
10/12~バックナンバー

注意地点と地震予知の実験 はじめにお読み下さい
主に関東、東海地方の情報です。他の地方は大まかに見ています。

あくまで目安として、赤の減色<青の減色<青<赤

1ページ前(左上のバックナンバー)の注意地点も参考にしてください。
予想天気図やマップにて検証していますので「更新」または「再読込」をクリックしてください。
このページで使用している天気図は、「気象庁ホームページ」から引用したものです。
地図は、「白地図 MapMap」を使用しています。


2006年
11月20日午前1時
11月22日まで延長します。掲示板情報鈴鹿の電波時計を根拠にしています。

11月12日午前2時
伊勢湾周辺海上沿岸〜内陸M4台↓→
(
11月10日の植物生体電位美和の異常を根拠にしています。)
11月17日まで。

11月11日12時の天気図
11月18日午前2時検証)
11/17 21:32 三重県南東沖 (北緯33.3度 , 東経137.4度) 震度2 M5.1 深さ370km

11月15日午前2時検証)
伊豆半島東方沖11/12M3.4が発生。美和観測地点ではここの地震をよく捉えるので、この地震が対応の可能性もあります。また、 11月15日午前2時の予想地点の可能性もあります。17日まで見てみます。

11月11日15時の天気図

11月18日午前2時
11月17日18時の天気図
11月18日午前2時
前線消滅
赤枠内に大規模地震の可能性。
余震の場合は早いと思われますが、12月2日まで見ます。
(11/20追記)現在続いている余震活動に対応した現象の可能性あり。
11/23/1:50検証1)
11/22 20:15 国後島付近 (北緯44.0度 , 東経146.8度) 震度4 M5.5 深さ100km
11月15日午前2時
11月14日3時の天気図
前線消滅
11月14日15時の天気図
関東青線上M4台まで
11月14日21時の天気図
東海、伊豆半島沖、神奈川県西部周辺M4台まで。

11/16/1:40検証)11/15 20:15 千島列島 (北緯46.6度 , 東経153.6度) 震度2 M8.1 深さ30km(速報値)
が発生しました。

11月14日午前1時追加/11月13日午後1時
11月12日9時の天気図
根室半島〜沖周辺M5以上
11/23/1:50検証)
11/22 20:15 国後島付近 (北緯44.0度 , 東経146.8度) 震度4 M5.5 深さ100km
11月13日12時の天気図
11月10日21時の天気図
前線消滅
11月12日12時の天気図
11月12日21時の天気図

11月11日18時の天気図
11月11日21時の天気図
11月14日午前1時変更/11月12日午前2時
三宅島近海周辺M4〜M5台
発生時期不明

11月8日午後11時検証/変更)
11/12房総半島南東はるか沖にM4.3が発生しました。前兆としている雲の方向と一致するので三宅島近海は発生時期不明に変更します。
11月17日午前2時検証)
11/16 17:03 新島・神津島近海 (北緯34.2度 , 東経139.2度) 震度1 M2.6 深さ20kmなど小規模群発地震発生。
11月12日午前2時
11月11日9時の天気図

瀬戸内海周辺M4台
11月7日12時の天気図
11月7日15時の天気図
11月8日午前11時
福島県〜沖周辺M4〜M5台

11月8日午後11時検証)
11/08 17:48 茨城県沖 (北緯36.8度 , 東経141.3度) 震度1 M3.7 深さ80km

11月8日午前1時
茨城県南部〜栃木県南部周辺
M4台の可能性

11月9日午前11時検証)
11/09 06:06 茨城県南部 (北緯36.2度 , 東経140.1度) 震度2 M3.5 深さ50km
11月8日午前11時検証)
11/08 03:08 埼玉県南部 (北緯36.1度 , 東経139.8度) 震度1 M3.2 深さ90km

11月5日午前2時
11月4日9時の天気図

前線が切れました。
赤枠内、特に赤の塗りつぶし範囲に
11月11日までにM5.5以上または、中小規模地震多発の可能性。
11月12日午前2時検証)
11/12 M5.0が右図の地点に発生しました。
南北の予想を間違えていますが、位置からみてこの地震のため前線が切れたと思われます。


このホームページはリンクフリーですが、ご一報いただければ幸いです。
Copyright(C) 2005 低気圧による震源の特定方法 All Rights Reserved.

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送