トップページへ戻る
6/10~バックナンバー

注意地点の予想と検証の実験
主に関東、東海地方の情報です。他の地方は大まかに見ています。
あくまで実験です。予知は自己責任でお願いします。
掲示板に寄せられた情報を使わせていただきます。
あくまで目安として、赤の減色<青の減色<青<赤

現在の注意地点
1ページ前(左上のバックナンバー)の注意地点も参考にしてください。
予想天気図やマップにて検証していますので「更新」または「再読込」をクリックしてください。
このページで使用している天気図は、「気象庁ホームページ」から引用したものです。
地図は、「白地図 MapMap」を使用しています。

2006年
9月27日12時の天気図
9月27日21時の天気図
9/28/2時)様子見

千葉県中部周辺
宮城県沖周辺

M4〜M5台


9/25/3時)
台風14号の気になる衝突地点をまとめました。

9月23日15時の天気図
9月24日6時の天気図
9月24日15時の天気図
9月24日18時の天気図
9月24日21時の天気図
右図→
台風が極端に東にコースをとったので、赤枠内にM6以上の可能性があると思います。
10月10日まで

9/24/2時)
下記のの通り、台風13号の衝突地点に小規模地震が発生しています。
今現在M7の発生はないと思われますが、長期的にはこの衝突地点のいずれかに、M5〜6台の地震が発生する可能性があると思います。台風の強い衝突の影響は6ヶ月以上続くようです。

9/18/1時)
もう少し台風の動きをみて、最大の注意地点を絞ろうと思います。
九州西部から北部要注意。東海も長期にわたってM6台の注意という感じです。昨年の台風と同じような衝突のようです。

9月16日12時の天気図
9月17日9時の天気図
9月17日12時の天気図
9月17日15時の天気図
9月17日21時の天気図

9/15/13時)

9月15日9時の天気図

前線が切れました。
赤の囲みの位置が動かないと、中規模以上または、小中規模多発などの地震が発生する可能性があります。
少し様子を見ます。

検証)9/17/3時・・今のところ前線が切れた原因は、予想を北に延ばした地点のM5.6の深発地震のようです。


9/18/1時変更・9/15/2時)
9月6日6時の天気図
9/6と9/7に予想した地点。

9/18)(予想地点は、未だ気圧のバランスを保っていて、台風13号の接近もあるので、9月30日まで様子をみます。未発の場合は、発生時期不明、M5以上の予想に変更します。)


9/15)現在、当地で全方位に赤焼けが見られる事を根拠に、遠地の大規模の可能性を探ったところ、9月15日を中心に17日までに
右図、赤ライン上付近にM7クラスの地震が発生する可能性があると思います。
近地の中規模地震や他の大規模地震の予兆で赤焼けが長く続くこともありますので、17日までに発生しなければ取り消します。

9月14日18時の天気図

予想する震源は、南に高気圧北に低気圧。
高気圧のへりで、高気圧の中心が乗らない位置にあります。

9/7/2時追加・9/6/3時)様子見
9月5日15時の天気図
9月5日18時の天気図
9月5日21時の天気図
9月6日18時の天気図

9月1日6時の天気図
9月1日12時の天気図
9/2/4時中規模様子見)

8/22/15時様子見)

8月18日18時の天気図

8/9/23時様子見) 赤

8月7日21時の天気図


このホームページはリンクフリーですが、ご一報いただければ幸いです。
Copyright(C) 2005 低気圧による震源の特定方法 All Rights Reserved.

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送