トップページへ戻る
8/9~バックナンバー

注意地点の予想と検証の実験
主に関東、東海地方の情報です。他の地方は大まかに見ています。
あくまで実験です。予知は自己責任でお願いします。
掲示板に寄せられた情報を使わせていただきます。
あくまで目安として、赤の減色<青の減色<青<赤

現在の注意地点
1ページ前(左上のバックナンバー)の注意地点も参考にしてください。
予想天気図やマップにて検証していますので「更新」または「再読込」をクリックしてください。
このページで使用している天気図は、「気象庁ホームページ」から引用したものです。
地図は、「白地図 MapMap」を使用しています。

2006年
10月26日午前11時30分)
10月29日まで様子見)連日深夜の強い赤焼けがあります。日本付近のM6以上または、海外のM7以上発生の可能性があると思います。

10/30検証)現在までの所、この赤焼けの主な原因は、鳥島近海M6.8の震源が活発な為と思われます。赤焼け方向に発生した主な地震は、父島近海M4.4/房総半島南東沖M4.1/千葉県北東部M3.1/鳥島近海M5.5/八丈島近海M4.0/神奈川県西部M3.3などです。念のため1週間ほど様子をみます。

10月26日午前11時30分)

10月25日18時の天気図
低気圧の進路から
11月1日までに赤枠内にM6以上の可能性。
11/1検証)未発。
低気圧は未だ東へコースをとっているので11月8日まで様子を見たいと思います。
11/8検証)
千島列島にM5.2発生。
この予想との関連は不明ですが、天気図からは更に注意が必要。
11/16検証)
結局11/15 20:15 千島列島 (北緯46.6度 , 東経153.6度) 震度2 M8.1 深さ30km
が発生しました。

10/26午前11時様子見)

10月23日18時の天気図
10/25植物生体電位美和の異常から
11月1日までに紀伊半島南東沖周辺にM4〜M5台

10/31検証)ほぼ予想地点にM4.4の深発地震が発生しました。
10/30検証)
現在までの所、すぐ下の記事「10月24日3時」の衝突地点の志摩半島沖付近に10月29日M4.1の深発地震が発生しています。

10月26日午前11時変更・10月25日午後0時)

10月22日21時 10月24日3時 10月24日9時

10月16日午前2時)

10月15日18時
M5〜M6台の可能性

10月12日2時)

10月6日6時 10月6日21時 10月7日6時
10月7日12時 10月7日15時 10月8日21時


このホームページはリンクフリーですが、ご一報いただければ幸いです。
Copyright(C) 2005 低気圧による震源の特定方法 All Rights Reserved.

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送