Top page
2007/5/12~Back number

注意地点と検証の実験
There are possibility that some earthquakes in several weeks from the expected day. It verifies on the map and click "Reload", please.(Some colors<Red)Please refer ahead one page. (back number on the left)
主に関東、東海地方の情報です。他の地方は大まかに見ています。 予想地点には誤差があります。特に海上の予想地点はおおまかです。 有効期限は3ヶ月。1週間以内の発生は比較的多く、1ヶ月以内に90%以上の発生が一般的です。
マップにて検証していますので「更新」または「再読込」をクリックしてください。 1ページ前(左上のバックナンバー)も参考にしてください。
地図は「白地図MapMap 6.0」で作成して使用しています。日本領海外を含む場合は「日本気象協会版 ラジオ用天気図用紙」を使用しています。
予想に対する目安はこちらにまとめました。。
特に注意が必要な地点があるなしに関わらず。新しい情報を上段に加えていきます。


2007年
8/1 沖縄本島北西沖 震度3 M6.1 深さ10km
7/27 トカラ列島近海 震度2 M4.2 深さ61km
7/26モルッカ島北部 M7.0 深さ50km
7/23台湾付近 震度1 M5.6 深さ10km
7/23/3:00am
7/22/3:00am
7/21/3:00am
右図7/20~22の主な衝突地点。
7/22九州、中国地方付近で前線消滅。
7/21九州南西沖で前線消滅。

8/16 千葉県東方沖 震度4 M5.3 深さ30km 他群発
8/1三重県南東沖 震度2 M5.1 深さ370km
7/28 遠州灘 震度1 M5.0 深さ335km
7/27 トカラ列島近海 震度2 M4.5 深さ70km
7/24 神奈川県西部 震度3 M4.4 深さ14km
7/20 伊豆大島近海 震度3 M4.4 深さ4km他群発
7/21/3:00am
右図台風4号によるの主な注意地点。
中越、能登付近は除いてあります。

発生時期は不明ですが、8/3までにM4.5以上が何カ所かで発生する可能性があります。

記事に対する地震及びM4.5以上の地震
8/1三重県南東沖 震度2 M5.1 深さ370km
7/28 遠州灘 震度1 M5.0 深さ335km
7/25 新潟県中越地方 震度4 M4.8 深さ24km
7/26父島近海 M4.6深さ460.9km
7/20 伊豆大島近海 震度3 M4.4 など群発
7/20 静岡県西部 震度2 M3.9 深さ20km
7/19 鳥島近海 M5.9 深さ431.6km
7/19/2:00am
右図7/18の主な衝突地点。
7/18/12:00~15:00にかけて前線の消滅がありましたので注意範囲を示しました。

愛媛、若狭湾周辺、愛知、青森県西方、紀伊半島南東沖、静岡県沿岸、伊豆諸島、房総半島など8月3日までの注意地点。

7/16 10:13 新潟県上中越沖 震度6強 M6.8 深さ17kmの大地震が発生しました。
「平成19年新潟県中越沖地震」に被災された方々ならびにご関係者の方々にお見舞い申し上げます。
この地震は、7/4〜5の衝突地点に台風4号の衝突がトリガーとなり、また台風のエネルギーにより大地震になったと思われます。
8/16 千葉県東方沖 震度4 M5.3 深さ30km 他群発
8/1三重県南東沖 震度2 M5.1 深さ370km
7/28 遠州灘 震度1 M5.0 深さ335km
7/16京都府沖 震度4 M6.7 深さ374km
7/16 10:13 新潟県上中越沖 震度6強 M6.8 深さ17km
7/16/10:00pm
7/16/3:00am
7/15/2:00am
右図7/14~16に台風4号による主な衝突地点

一応大きさの目安として黄緑、緑は同等<青<赤。台風なのでそれぞれ中規模以上の可能性もあります。
7/15台風4号は、紀伊半島南東沖から志摩半島沖付近にほぼ直角に進路変更しました。
7/15新島、三宅島〜八丈島付近で進路変更あり。

記事に対して以下の地震が発生しています。
7/16 10:13 新潟県上中越沖 震度6強 M6.8 深さ17km
7/8 四国沖 震度3 M4.4 深さ50km
7/6/3:00am
右図7/4~6の主な衝突地点
青色周辺にM4.5以上が、複数発生する可能性。

7/5夜間 西北西ー東北東を指向する強い筋状雲および波状雲が複数見られたので、千葉県北西部方向または山梨〜北陸、中国方向のM4.5以上を7/12まで観察します。
7/12 神奈川県西部 震度3 M4.2 深さ10km

記事に対して以下の地震が発生しています。
7/3 千葉県北東部 震度3 M4.5 深さ48km
7/4/3:00am
7/3/0:00am
右図7/2~3の主な衝突地点

中国地方に低気圧発生、その後勢力を若干強めながら内陸へ進みました。(1004hPa~1002hPa)

低気圧が内陸を進む時は、震源がある可能性が高いので、低気圧の進路の周辺に、複数の小規模地震とM4.5以上が2〜3カ所で発生する可能性があると思います。

記事に対して以下の地震が発生しています
7/16京都府沖 震度4 M6.7深さ374km
6/28北陸地方北西沖 M5.2 深さ366.3km
7/2/3:00am
6/297/1:30am
6/287/2:00am
6/25/10:00pm
6/25/2:30am
右図6/24~28の主な衝突地点
7/2 6/28大分〜伊予灘M4~M5台位の可能性。7/1も前線が飛ばされました。
6/27福島県沖周辺M4~M5台の可能性
6/24日本海の低気圧は、島根鳥取付近に衝突後、能登半島周辺に衝突。どちらかがメインで、M4〜M5台の可能性。
6/26 青森県西方沖M4.5は「5/24~26の主な衝突地点」に衝突地点があります。

記事に対して以下の地震が発生しています。
7/1根室支庁北部 震度4 M5.6 深さ130km

6/30 カムチャツカ半島東方沖 M5.0
6/26 千島列島 M5.0
7/2/3:00am
7/1 980hPa台の低気圧が北海道東方沖〜千島列島に衝突したようです。M5~M6台の可能性。
6/25/10:00pm
6/24/11:30am
6/24~25千島列島〜カムチャツカ半島付近で低気圧が980hPa台まで発達しました。周辺にM5~M6台までの可能性。
6/22/0:30am
6/18/9時前線消滅がありました。遠いので無視したのですが、時々大規模地震を捉えることもあるので、遅ればせながら載せます。
範囲内では以下の地震が発生しています。
6/21千島列島M5.2
6/19山形県最上地方M4.4

このホームページはリンクフリーですが、ご一報いただければ幸いです。
Copyright(C) 2005 低気圧による震源の特定方法 All Rights Reserved.

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送