Top page
2007/7/30~Back number

注意地点と検証の実験
There are possibility that some earthquakes in several weeks from the expected day. It verifies on the map and click "Reload", please.(Some colors<Red)Please refer ahead one page. (back number on the left)
主に関東、東海地方の情報です。他の地方は大まかに見ています。 予想地点には誤差があります。特に海上の予想地点はおおまかです。 有効期限は3ヶ月。1週間以内の発生は比較的多く、1ヶ月以内に90%以上の発生が一般的です。
マップにて検証していますので「更新」または「再読込」をクリックしてください。 1ページ前(左上のバックナンバー)も参考にしてください。
地図は「白地図MapMap 6.0」で作成して使用しています。日本領海外を含む場合は「日本気象協会版 ラジオ用天気図用紙」を使用しています。
予想に対する目安はこちらにまとめました。。
特に注意が必要な地点があるなしに関わらず。新しい情報を上段に加えていきます。


2007年
10/25千島列島東方M6.2
10/25 スマトラ島沖 M7.0
10/21/3:00am
10/20/15時ロシアからのびる前線が消滅しました。東北〜サハリンの緯度の範囲が特に注意
10/20青森県東方沖M4.6
10/20岩手県沖M4.6他群発
10/20福島県沖M4.4などがすでに発生しています。

右図、10/18~20の主な衝突地点

10/17/3:00am
10/16東方向から「ピー」という音の強い耳鳴りが約7秒間
10/20以降も年内位の期間大規模を注意したいと思います。方向不明
10/14/4:00am
10/12~13北方向から「ピー」という音の強い耳鳴りが4回ありました。
一応下記のように感覚的な予想をたてて観察します。
関東のM5以上〜東北M6以上または、北海道周辺M7以上ー10/16までを中心に最長10/20まで
台風9号の衝突地点からは、東京、埼玉、栃木なら中規模まで。福島、宮城は中規模以上の可能性あり。

10/25千島列島東方M6.2
10/19マリアナ諸島M4.8
10/18宮古島近海M4.8
10/17沖縄本島近海M5.4
10/17台湾M5.0
10/15ニュージーランド付近M6.8
10/11台湾付近M4.7
10/11/4:00am
10/7/3:30am
右図、9/26~10/10の主な衝突地点
10/10緑線付近で前線消滅。赤塗りの範囲は大規模注意。
10/15ニュージーランド付近M6.8
10/10台湾付近10/15までトリガー注意。等圧線が台湾〜沖縄本島北西沖までの範囲で強く飛ばされました。
10/11台湾付近M4.7
10/6台風15号が台湾北東部に上陸後逆行しました。
台湾付近に大規模発生の可能性。

10/09 02:10 北海道東方沖 (北緯43.4度 , 東経146.7度) 震度4 M5.8(M6.4) 深さ50km他
10/3/11:30am
海外遠地を含めた地点にM7以上が発生する可能性ー10/6までを中心に最長10/10まで
下記の耳鳴りからの予想です。
10/3未明、ポー(ピー)という音の耳鳴りが約7秒ありました。

11/27/0:00予想地点の現在までの最大は下記地震です。
11/26 22:51 福島県沖 (北緯37度18分 , 東経141度45分) 震度4 M6.0 深さ44km
北北東の方向に下記地震が発生しました。雲からの予想はこれらが対応の可能性がありますので、予想地点は未発です。しばらく観察を続けます。
10/09 11:31 北海道東方沖 (北緯43.3度 , 東経146.8度) 震度2 M4.5 深さ40km
10/09 05:05 北海道東方沖 (北緯43.4度 , 東経146.6度) 震度1 M3.9 深さ50km
10/09 02:10 北海道東方沖 (北緯43.4度 , 東経146.7度) 震度4 M5.8(M6.4) 深さ50km
10/3/3:30am
下記予想に対して、現在までM7クラス以上の前兆は確認できていません。M5〜M6クラスの可能性で期日まで見たいと思います。
9/24/8:30pm
下図、台風9号の衝突による注意地点
9/15などに終日観測された北北東に向かう雲の列に対して、まだ対応の地震が発生していません。
下図の赤印の範囲の可能性があると思います。
アリューシャン列島にM6.9が発生した時にも、前に同じような雲が見られています。(規模の予想の参考にしてください。)
10/8まで観察します。(その間に他の動きがあれば変更の可能性もあります。)
また、1つ下段の9/23/4:00amの予想と同じものかどうかは、判断できませんので別々に見たいと思います。
最近、前線消滅が相次いでいますが、震源が大きくて近い場合は注意範囲以外で地震が発生する場合があります。
大規模予想は、はずすことが多いので、参考程度に軽く読み流してください。
9/7/12時の速報天気図(気象庁HPより)
台風9号(985hPa/45km/h)の中心が宮城県付近に衝突し、秋田県方向に弾かれ、スピードを50km/hに上げました。
9/6/18時の速報天気図(気象庁HPより)
東海沖にある台風9号(965hPa/20km/h)の等圧線の最外輪付近の予想歪み位置です。

9/30 ニュージーランド付近 M7.4
9/30 グァム島付近 M7.1
9/28 22:38 マリアナ諸島 (北緯21度59分 , 東経143度05分) 震度2 M7.6 深さ268km
9/26南太平洋パプアニューギニアM6.9
9/28/3:00am(9/27付記事1件削除)
9/23/4:00am
中音の小さな音と耳圧が約10秒ありました。
日本付近のM7以上〜海外遠地の巨大地震の可能性。
日本付近では、アリューシャン列島、カムチャツカ半島>千島列島、サハリンや父島近海、台湾〜南西諸島西端などに可能性があると思います。把握していない遠地の場合もあります。
9月28日までを中心に最長で10月3日まで
9/26南太平洋パプアニューギニアM6.9が発生しましたが観察を続けます。

10/3 アリューシャン列島 M6.2/5M5.8/M5.2
9/30 ニュージーランド付近 M7.4
9/30 グァム島付近 M7.1
9/28 マリアナ諸島 震度2 M7.6
9/26南太平洋パプアニューギニアM6.9
9/22宮古島近海M5.1
9/21千葉県東方沖M5.1
9/19アリューシャン列島M5.2
9/17千島列島M5.2
9/17アリューシャン列島M5.2
9/18/0:00am
9/15/3:00am
右図、9/14前線消滅

広範囲です。
東側の範囲は不明です。

サハリン、カムチャツカ、アリューシャン、父島、日本列島、ハワイ、南太平洋・・・または新規大規模地震など

9/17台湾付近に強い衝突
台風12号の中心付近の衝突地点に9/22宮古島近海にM5.1の地震が発生しましたが、外輪部の衝突地点の観察を継続します。
9/18アリューシャン列島〜カムチャツカ半島に強い衝突


9/19/3:00am
9/18/0:00am
9/15/3:00am
(9/21千葉県東方沖M5.0・9/18八丈島東方沖M4.5M3.8が発生したので、9/14の雲による結果と思われます。よって下記の北陸などに対する予想は、最長で10/15まで、確率30%に変更します。)
北陸地方を中心とした東北から中国に表示のある赤円内または2つの青円内にM5〜M6の可能性(9/17までを中心に最長9/21)
低気圧の膨らみ、吹き飛ばし及び、9/14に観測された西北西ー東南東を指向する太めの波状雲などからの予想です。
(9/16発生時期と規模を雲から予想していますので、逆方向の場合房総半島沖などになります。)
9/21千葉県東方沖M5.0・9/18八丈島東方沖M4.5M3.8
右図、9/12~18の主な衝突地点

他、9/16千島列島に強めの衝突
9/17千島列島M5.2
9/18カムチャツカ半島〜アリューシャン列島に非常に強い衝突10/3アリューシャン列島M6.2/5M5.8/M5.2

9/12 20:10 スマトラ島沖 M8.4 深さ30km
9/13 スマトラ島沖 M7.8他

9/12/3:00am
9/12を中心に9/17までに、海外を含む遠地にM7以上または、南関東から東海にM4〜M5台の可能性。
(以下に示す赤焼けおよび耳鳴りからの予想です。)
9/11西の赤焼けー遠地のM7以上または、神奈川県西部、相模湾、伊豆半島、山梨、静岡および相模トラフ沿いのいずれかに中規模。
9/12中音の短い耳鳴りと耳圧・9/10無音の耳圧ー近郊中規模以上〜遠地のM7以上。


M4.5以上及び、関東・東海の内陸M4以上
10/10 十勝沖 震度2 M4.6 深さ30km
10/9 北海道東方沖 震度4 M5.8 深さ50km
10/1 神奈川県西部 震度5強 M4.9 深さ10km
9/21 千葉県東方沖 震度2 M5.1 深さ35km
9/10 浦河沖 震度2 M4.7 深さ60km
9/9 日本海 M4.7 深さ362.1km
9/10/3:00am
右図、台風9号のおおまかな衝突地点
(内陸に関連しそうな地点のみ)
もう少し詳しい衝突地点は、「衝突地点情報」9/6〜9/10を参照

◎青塗り部分にM4クラスが多数。M5が1カ所以上。
◎伊豆半島〜相模湾(網代沖など)〜神奈川県西部、山梨県などM4以上
10/1 神奈川県西部 震度5強 M4.9
◎その他。父島近海にM6以上
9/28 マリアナ諸島 M7.6

9/7 台湾付近 震度3 M6.6 深さ66km
(台風9号の注意地点は、まとめることができればこのページに掲載する予定です。)

9/7/1:30am
右図、9/6/9時前線消滅

台湾付近の大規模や台風9号の進路、日向灘や四国付近などいくつか考えられる地点があります。

11/26 22:51 福島県沖 (北緯37度18分 , 東経141度45分) 震度4 M6.0 深さ44km
9/28 マリアナ諸島 震度2 M7.6
9/3/2:00am
右図8/31~9/4の主な衝突地点
青塗り地点に中規模地震の可能性。
中国、関西沖、能登半島や能登半島沖。
特に低気圧が内陸に入り込み中越(〜沖)の広く周辺から佐渡方向に飛ばされました。
◎佐渡付近から
福島茨城県沖付近に衝突した低気圧の速度は、想像ですが80km/h以上での衝突と思われます。11/26 福島県沖 震度4 M5.9


このホームページはリンクフリーですが、ご一報いただければ幸いです。
Copyright(C) 2005 低気圧による震源の特定方法 All Rights Reserved.

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送